孫子の兵法

仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる
小さな会社こそが勝ち続ける 孫子の兵法経営戦
これなら勝てる!必勝の営業術55のポイント
マンガでわかる!孫子式 戦略思考
まんがで身につく孫子の兵法
キングダム』で学ぶ乱世のリーダーシップ
「孫子の兵法」で勝つ仕事えらび!!
ラジオで孫子のプロパガンダ

2019-5-16

 孫子の兵法には、間諜を用いる諜報(インテリジェンス)活動について述べた用間篇があることはご存知だろう。紀元前500年に、すでに戦争は情報戦だった。ネットがあり、ITがあるから情報が大切なのではなく、人が動く時には情報が必要となる。
 だから孫子は、

『惟だ明主・賢将のみ、能く上智を以て間者と為して、必ず大功を成す。此れ兵の要にして、三軍の恃みて動く所なり。』

 と説いた。優秀なリーダーだけが優秀な間諜を用いて大成功をもたらす。なぜなら、その間諜がもたらす情報に基づいて全軍を動かすからであり、その情報こそが戦争の帰趨を決する要となるのだと。
 もちろん、間諜の働きは情報収集だけではない。情報が大切であればこそ、敵に間違った情報を与えたり、味方に有利に事を運ぶために情報流布活動も行う。プロパガンダだ。
 自らの戦略意図を実現するために、必要な情報を内外に流すことがある。それを私はラジオで始めた。孫子兵法家として、孫子の兵法を現代のビジネスに応用、活用していただくという戦略意図を実現するためには、そもそも孫子の兵法をより多くの人に知っていただき、孫子の兵法が現代のビジネスにも応用できるよということを知らしめておきたい。
 そこで、文化放送の番組内の、「孫子の兵法に学ぶビジネス・ワンポイント」というコーナーで孫子兵法の流布活動を始めた。週一回のわずかな時間だが、これを機に孫子の兵法に触れ、孫子のビジネス活用について知っていただくことが出来たら良いと思う。
 孫子は、

『相守ること数年、以て一日の勝を争う。而るに爵禄百金を愛みて、敵の情を知らざる者は、不仁の至りなり。民の将に非ざるなり。主の佐に非ざるなり。勝の主に非ざるなり。』

 と、決戦の時に備えた諜報活動を軽視したりケチったりしたらリーダー失格だと厳しく指摘している。諜報活動にはコストや手間もかかるが、それを怠っていては結局、兵や人民に苦労をかけることになってしまい「不仁の至り」となる。孫子兵法をより多くの企業に知っていただく活動は、私だけでなくNIコンサルティング全体でも取り組んでいることであり、そのリーダーとして、私が情報流布活動を行い、彼らの戦いがより優位に進められるなら、それもまた孫子兵法の実践ということになるだろう。
 そのプロパガンダにラジオというメディアが有効なのかどうか、今のところまだよく分からないが、それも検証しつつ、孫子兵法をより多くの人に知っていただくキッカケになれば幸いだ。

  • デジタル人材がいない中小企業のためのDX入門
  • コンタクトレス・アプローチ テレワーク時代の営業の強化書
  • AIに振り回される社長 したたかに使う社長~技術を活かす「フィードフォワード」経営~
  • 普通の人でも確実に成果が上がる営業の方法
  • まんがでできる 営業の見える化
  • マンガでわかる!孫子式 戦略思考
  • 『キングダム』で学ぶ 乱世のリーダーシップ
  • 仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる
  • まんがで身につく孫子の兵法
  • 営業のゲーム化で業績を上げる
  • 営業の強化書
  • 「営業がイヤだ!」と思ったら読む本
  • リーダーは誰だ?
  • 営業マンは「目先の注文」を捨てなさい!
  • 戦略の見える化
  • 小さな会社こそが勝ち続ける 孫子の兵法経営戦略
  • 社員の見える化
  • 営業の見える化
  • 仕事の見える化
  • すべての「見える化」で会社は変わる
  • 可視化経営
  • 幸福な営業マン
  • IT日報で営業チームを強くする
  • これなら勝てる!必勝の営業術55のポイント
  • デジタル人材がいない中小企業のためのDX入門
  • コンタクトレス・アプローチ テレワーク時代の営業の強化書
  • AIに振り回される社長 したたかに使う社長~技術を活かす「フィードフォワード」経営~
  • 普通の人でも確実に成果が上がる営業の方法
  • まんがでできる 営業の見える化
  • マンガでわかる!孫子式 戦略思考
  • 『キングダム』で学ぶ 乱世のリーダーシップ
  • 仕事で大切なことは孫子の兵法がぜんぶ教えてくれる
  • まんがで身につく孫子の兵法
  • 営業のゲーム化で業績を上げる
  • 営業の強化書
  • 「営業がイヤだ!」と思ったら読む本
  • リーダーは誰だ?
  • 営業マンは「目先の注文」を捨てなさい!
  • 戦略の見える化
  • 小さな会社こそが勝ち続ける 孫子の兵法経営戦略
  • 社員の見える化
  • 営業の見える化
  • 仕事の見える化
  • すべての「見える化」で会社は変わる
  • 可視化経営
  • 幸福な営業マン
  • IT日報で営業チームを強くする
  • これなら勝てる!必勝の営業術55のポイント

PAGE TOP